移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

3kg減量計画 10日目 食事制限のし過ぎでフラフラ

シェアボタン

3㎏減量計画の経過報告です。

10月20日からスタートして10日経った時点での数値です。

 

10月20日

体重 62.5kg、     筋肉量 50.8kg

体脂肪量   8.7kg、体脂肪率   13.5%

でした。

 

11月2日
体重 61.6kg         筋肉量 50.1kg

体脂肪量 8.5kg 体脂肪率   13.7%

になりました。

 
体重が約1kg減量されました。が、筋肉量も体脂肪も微減です。


食事制限を行い、一日あたり700kcalを消費していた為、計算上は体脂肪率が1kg(7,200kcal分)減量されるはずでした。しかし、実際は体脂肪はあまり変わっていません。


やはり計算通りにはいかないみたいです。


下記に詳しく書きますが、食事制限の影響でかなり気だるくなってきました。食事制限のやり方を見直すべきかもしれません。

 

見た目的な変化では、なんとなく腹筋が浮き出た感じがします。照明の当たり方によって(かなり贔屓目に見て)割れているように見えるので、お風呂あがりなどに鏡を見る時間が増えました笑

 

カロリー制限したのに太った!?


実は10月末におけるデータ測定は2回やっていました。

もうひとつの結果では、体重こそ減っているものの、筋肉量が微減、体脂肪量が微増という結果になっていました。


食事制限に努めても、肝心の体脂肪が燃焼されずに筋肉が分解されているのか!?という結果にショックでした。ショックすぎて二日後に計ったら、上記の結果が出たのでそちらを正として採用しました笑


その後、一般的な測定方法である生体インピーダンス法はあまりあてにならないとの情報も聞き一安心(?)。一喜一憂はよくないのですね。

 

早食いの私は食べてしまう……

食事制限は慣れていないため、つらかったです。

もともと早食いの気があったので、量を抑えるということよりも、ゆっくり食べること自体が困難でした。

 

しかし、人の満腹中枢は15分遅れて機能するということを知り、もう噛んで噛んで噛みまくってご飯を食べました。

 

食事制限のし過ぎでフラフラ

 あまり食事制限をしてしまうと元気がなくなってねむくなり、仕事もろくにできなくなりました。

 

具体的な症状としては、業務中にタイピングができないほど体がだるくなったり、思考能力が著しく低下したりと結構やばいかんじでした。

もしこのときに車の運転をしていたら、注意散漫のために事故を起こしていたと思います。

 

世間ではカロリー制限ダイエットを行っていた人が脳梗塞に似た症状に襲われたり、急に亡くなったりといった事件があります。やはり、過度なダイエットは健康を害するのですね。


残りのダイエットについても慎重に計画的に行っていきます。