移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

天然由来のオーガニックワックス「プロダクト」 スタイリング後は手を洗う必要なし!

私が普段使っているおすすめ整髪料を紹介します。
私は20代の男ですけど、今回紹介するワックスは
女性の方にもおすすめしたいので、

ぜひご覧くださいな。
スタイリングが気になる方、

髪や頭皮の健康が気になる方など
どんな方にもおすすめしたいワックスです。

美容院でカットとパーマをしたときに
美容師さんに勧めてもらいました。
 
じゃん。

f:id:g041j040:20180909082740j:plain

その名もプロダクト。

中身はこんな感じです。

f:id:g041j040:20180909083752j:plain

これで40gですね。
毎日使っているので、中にぐりぐり穴が
できてますね笑
実際に私がこのくらい使ったうえで
今までで一番いいとワックスだと本気で思ったので
自信を持って皆さんにおすすめできます!

 

ザ・プロダクト ヘアワックス 42g

ザ・プロダクト ヘアワックス 42g

 

 

 

オーガニックワックスっていう
ジャンルに分類されるワックス。

オーガニックワックスっていうのは、
天然の植物由来で作られてるワックスってこと。

 

一方、市販のワックスは、
ワックスは「合成界面活性剤」や、
「石油系油分」などでつくれられてますが

これらの成分はプロダクトに

含まれていません。
では、このプロダクトはどんな成分で
作られているのでしょうか。
実はこれ、たった5つの成分しか含まれていません。
その5つとは

シア脂、

ミツロウ、

トコフェロール(ビタミンE)、
マンダリンオレンジ果皮油、

アロエベラ液汁

のこと。


たとえばミツロウは野生のミツバチの巣から採取したもので
毛幹をコーティングして枝毛とかを防いでくれます。

アロエベラは名前からわかるようにアロエから抽出されて、
髪だけでなく、肌にもうるおいを与えてくれます。
その他の成分も含めて
ぜーんぶ天然由来なんです。

 

普段から直接体に触れるものですから、
この成分の違いってかなり大きいですよ。
一般のワックスに比べて、このプロダクトは
以下3つの点で優れています。
それぞれご紹介しましょう!

 

シャンプーですぐ落ちる!

他のワックスは合成界面活性剤が

たくさん使われているため、

シャンプーで全然落ちないんですよ。
すぐギシギシになります。
その点、このプロダクト、
他のワックスのように合成界面活性剤を
含んでいないので、
シャンプーでも簡単に落ちます。
ワイルドな男子ーズ、
洗い流さないとな、将来怖いぞ。
オシャレ女子ーズ、
これ使うとな、髪のギシギシから解放されるぞ。

 

手を洗わなくていいってすごい

ワックスをつかったあとの手って
すごいベトベトしてますよね。
手を洗ったあとじゃないと、
ワックスの蓋も閉められないくらいです。
スタイリングは思い通りにきまったのに
ワックス使ったあと、手が汚れていると
かなり面倒ですよね。
その点、このプロダクトは
手を洗わなくていいんです。 

すごくないですか!?

手になじむ。
全然ベトベトしない。
ハンドクリームみたいです。
ていうか、ハンドクリームです笑
全身の保湿にもかなり有効なので、
スタイリングが終わった後に
そのまま体に塗ってもらって
しっとり感を楽しんでください。

 

ウェット感が簡単に出せる!

このプロダクト、

今はやりのウェット感のある
スタイリングが簡単にできます。
自然にきまってくれます。
ハードにガチガチに固めたい方には合わないでしょう。
香りは柑橘系でさわやか。
私は直毛なので、スタイリングを楽しみたいときは
パーマをあててますが、このプロダクトを使えば
自然でおしゃれなウェットパーマが
簡単にできちゃいます。

 

まとめ


天然植物由来のワックスである
プロダクトの3つのおすすめポイントはこちら。


1.シャンプーで流せるし頭皮にも優しい!
2.使用後は手をあらわなくていい!
3.オシャレな濡髪が簡単にできる!

 

皆さんもぜひ使って感想を教えてくださいな。

 

ブラーバVS段差!家の段差は越えられる?落ちない?検証してみた。

どうも、クロです。

今回はお掃除家電をご紹介します!

現代掃除科学の粋を結集したこちら。

f:id:g041j040:20180908121548j:plain

ブラーバ!

 

ご存知ですか。

有名なお掃除ロボットといえばルンバ。

一方、今回ご紹介するブラーバは、

ロボット「水拭き」掃除機。

なんと文字通り、

水ぶきしてくれるという優れモノ。

どこまでいい時代になっていくんだ……。

 

こちらのブラーバ、前から欲しいなと

思っていたんですけど。

今回ついにわが家へお迎えしました。</p

 

ルンバがいるのにブラーバも要る?


うちにはすでにルンバ780がいて、
がんばってもらっているところです。

ではなぜ、ルンバがいるのに

ブラーバも欲しかったのか。

例えば!

今から友達が家にくるーってときに。
私は毎回クイックルワイパーを

かけていたんですけどね。

友達が来る前って
自分の身だしなみも整えなきゃだし、
なんかそういうときに限って
洗濯ほさなきゃって状況が

生まれてるし(なぜ)。


時間ないわー

あわわわってなっていた私。

 

それで今回思い切って、

そのクイックルワイパーの仕事を
ブラーバ様にお願いすることに。

それでわが家へようこそというわけ。

 

しかしブラーバ、

なかなか安い買い物ではないです。

私も悩みましたよ。

知り合いにも相談しましたよ。

「水ぶき掃除機があるんだけど

 買おうか悩んでいるんだよね……。」

すると返ってくる答えは大体これ。

「いらなくね?

 水ぶきくらい自分ですれば?」

……。

やっぱりブラーバ、必要ないのかな。

なんて、ぐるぐる悩みました。

恋する乙女並みに悩みました。

 

しかし私はこういう結論に達します。

「やっぱり自分の思いは伝えなきゃ!

ブラーバ君に好きって言わなきゃ!!!」

かくして思い切って告白、いや

ブラーバの購入と相成ったわけです。

 

めちゃくちゃあれやん!

 

ブラーバにはいくつか種類があります。

私はブラーバ380jを購入しました。


ブラーバ380jは急速充電付きです。

充電時間が4時間→2時間になります。


最初は、これいるの?って感じでしたが、
立てかけスタンドの用途で

今はつかっています。

スペースを取らなくなるので

見栄えいいです。

 

実際に部屋で動かしてみると。

……。

めっちゃ静かやな。

めっちゃごみ取れとるやん。

……。

めっちゃいい商品やーん!!

これ、クイックルワイパーとか
市販のウェットシートも

取り付けられるから。そこがいい。
一番はやはり備え付けの

専用ウェットシートを使うと
一番水拭きした気になる、否、
してもらった気になる。

こんなピカピカになる。

f:id:g041j040:20180908110437j:plain

段差はどうなん!?

 

しかしブラーバよ。

人間の暮らしってのはな、

山あり谷あり

そして崖っぷちありなんだよ。

それがロボットの君にわかるかな

ふふふ……。

 

はい、というわけでブラーバは家の段差を

ちゃんと感知できるのか、

洗礼(実験)開始します!

まずはこちらの崖

f:id:g041j040:20180908110507j:plain

まずはこちらの崖,

ではなく段差です。

うちの玄関の段差です。

段差っぷり度は7.5cmありますが
これ、ルンバ780だと落ちるんですよ。
ガタンって。


これくらいルンバの内臓のセンサーで
感知してよって思ったけど、

しょうがないから

バーチャルウォール使用。
この電池の消耗激しすぎ問題は

置いておいて

この7.5cmの段差を

ブラーバ380jは感知できるのか!

 

ブラーバさん、やる気満々で

ジェット噴射してるみたいに撮れました。

f:id:g041j040:20180908110628j:plain

ゴゴゴゴゴゴ…!!!

いざ!!

スゥーーーーー。

f:id:g041j040:20180908110649j:plain

ピタ。

f:id:g041j040:20180908110722j:plain

スイーーーーーン。

f:id:g041j040:20180908110735j:plain

 ちょっと戻って。

f:id:g041j040:20180908110748j:plain

 くるっと。

f:id:g041j040:20180908110811j:plain

 またくるっと。

f:id:g041j040:20180908110825j:plain

 ピントが合わないほどのスピードで

別の戦場、否、別の洗浄へ!

 

感知した!落ちなかった!

ルンバは落ちたこの段差を

ブラーバさんはちゃんと感知してくれる。
さすが種類は違えど後続機、

進化していらっしゃる。

 

落ちるほうの段差はいいとしましょう。

でもあまりいい気にならないでほしいわ。

あの崖は段差四天王の中でも最弱よ。

今度は私が直々に出撃するわ!!!

ということで。

超えるほうの段差はどうでしょう!?

どのくらいの段差化というとーー。

このくらいぃぃーーーー!

f:id:g041j040:20180908110921j:plain

モリっと。
はいこれ。
廊下と洗面台の境にあるこの段差。
どうですかこの微妙加減。
もりっと、てな感じでしょう。
この雄々しき山峰をブラーバさんは
超えられるのか、実験してみます。

f:id:g041j040:20180908110942j:plain

行く先をしっかり見据えているブラーバ。

目標をセンターに入れてスイッチ……。

目標をセンターに入れてスイッチ……。

目標をセンターに入れてスイッチ……。

f:id:g041j040:20180908110951j:plain

 発進!

f:id:g041j040:20180908111002j:plain

 くるっと。

f:id:g041j040:20180908111012j:plain

だめだったか……!

3mm程の緩やかな段差は

越えられないことがわかりました。


洗面所は髪の毛や衣服のほつれ等
ごみがめちゃくちゃ多いので

これは少し残念な結果でした。

が、こちらの段差は

ルンバが超えていけるので。

 

こっちは任せたぜ!ルンバ780!

ルンバとブラーバ、二つで一つ!

互いに補い合って打倒!段差四天王!

今まで応援ありがとう!

クロ先生の次回作をお楽しみに!

 

ちょくちょく変なノリを

挟んですみません。

段差実験まとめ

以上、段差超えられるかチェック

結果はこちら!


7.5cmの段差は落ちない

3mm程のゆるやかな段差は超えられない。

 

水ぶきしてもらうと

かなり気持ちよくなり

ほかの家事もがんばろって思える。

 

ブラーバを買おうか悩んでいる方へ。

「ブラーバいらない!」って

声には全無視でOK!

ぜひ購入してくださいな!

うちのブラーバさん、
これからもよろしくお願いします。

 

50回目のファーストキス  勇者ヨシヒコ7割で長澤まさみ3割のギャグ映画

書き忘れてた……

私、ブログの記事を書き始めるときって
スマホのカラーノートってアプリを使って
とりあえず忘れないうち、

覚えているうちに書くって

習慣がありまして。

play.google.com


電車のなかとかで。
今日、そのアプリをさらさら~て

見直してみたんですよ。
そしたらですね、見つけちゃいました。

50回目のファーストキスの感想を

書いていた形跡を。

山田孝之と長澤まさみが出演する本作。

これ、いつ公開だったけ……。
確か公開直後に見にいったような。
公式ホームページを見てみると
2018年06月01日(金)公開って
書いてあるではないですか。

 

メモしたことを忘れていたのか私。
というわけで、当時のメモを多少いじって

今回公開いたします。

 

この映画を見るにあたって
長澤まさみ3割、勇者ヨシヒコ7割で
この映画は構成されている、
との前情報を入手していました。

youtu.be


このPR動画の最後で言っていますね(笑)

Amazonprimeの

へービーユーザーである私は、
勇者ヨシヒコシリーズや

山田孝之カンヌ映画祭などをみて
そのあたりのコメディが

お気に入りとなっていたため、
今回も楽しみにして劇場へ。

以下、ネタバレ含む感想です。

 

期待通りの笑いをくれた!

 

上記シリーズの笑いを

期待して見る方には、
その期待を裏切らない

ギャグ映画でした。

長澤まさみの弟役の方もキャラが
たっていて良かったと思います。
大賀(たいが)って名前の

俳優さんなんですね。
覚えておこ。

 

主人公たちの結婚式のキスは、

なんとなくですが
アドリブぽかったですね。

個人的には長澤まさみがメレブを、
あ、違った、ムロツヨシを金属バットで
ぼこぼこにするシーンがお気に入りです。

一番グッときたのはビデオレターで

カフェの奥さんがいったセリフ。
「人生はときに不公平だけど」

というもの。
私にとっては、作中で一番の

泣ける場面となりました。

 

本当に感動できるかというと……

 

しかし、本作を感動モノとして

とらえようとすると
わたしはうむうと考えてしまいます。
なぜか。
感情移入できなかったんです。
長澤まさみさんが演じる役柄に。
っていうか想像ができなかったです。

あまりに辛すぎて。
寝ると記憶がなくなるって。
それが毎晩繰り返されて。
毎朝、その辛さに直面するって。

いやー。想像できない。辛すぎ。

 

結局どんな映画?

 

と、いうことで本作は

笑える感動もの、ではなくて、


ちょっと泣けるギャグ映画

 

ということにしておきたいと思います。
しかし、これは今のところ!!
11月2日にDVDが

リリースされるみたいなので、
そしたらまた見直したいと思います!

 

大曲の花火大会へ。実は意外な穴場が……。

f:id:g041j040:20180901054029j:plain


 8月25日、大曲の花火大会にて。
親戚が桟敷(抽選でとれる区画席)がとれた

というので、誘って頂いた。

台風の影響が心配だったけど、
当日は無事に晴れた。

 

大曲の花火は花火競技会で、
コンテストのようなもの。
だから、翌朝のラジオでは、

優勝とか~賞とかが発表される。
土浦も競技大会みたいね。

今回の優勝はこんな感じ。

f:id:g041j040:20180901060001p:plain

あれ、優勝が想像していたのと違うな。

私の予想では伊那火工堀内煙火店が

優勝だと思ったんだけどな。

 

ここ数年、私は連続して大曲の

花火競技会を鑑賞しにきている。
私は関東に住んでいるため、

秋田の大曲までくるのは

正直しんどいが、

この大曲の花火競技会を
みないと夏が終わらず、
秋がこない気するからだ。

今年は第92回を迎えるらしい。
長い歴史があるのね。

 

f:id:g041j040:20180901054248j:plain

毎回、花火ってきれいだなぁ、
いいものだなぁっていつも思う。
なんでかって、花火ってただ単に
見るものではなく、
体全体で感じるものだからだ。
光、音、振動。それらが重なることで

得られる体感的感動。
そしてそれを一緒に見るひとと

共有できる感動。
この二つが花火大会の

醍醐味であると思う。

 

ちなみに花火のことについては

ここで勉強できるよ、

皆さんもぜひ

いってみて。

 

 

www.kuro-kuro.com

 

 

f:id:g041j040:20180901054328j:plain


特に音に関しては、

音楽にあわせて花火が

うち上がり、その掛け合いも素晴らしい

(他の花火大会も音楽と一緒にやるの?)。

また来年も見に行きたいと思いつつ、

新幹線でこれを書いている。

 

大曲の花火大会、実は年に

4回も行われる。

春夏秋冬それぞれだ。

さすが、花火のまち大曲である。


秋田の親戚曰く、特に秋の花火大会は

空気も済んでおり、 
一段ときれいに見えるそうだ。
まだあまり知られていないため、

観客も夏より少なく、

穴場だということだ。

 

www.oomagari-hanabi.com


これは秋も大曲に
こなくてはなるまいて。

 

へばな!(秋田弁でじゃあね、の意)

 

ホリエモンにやばいって言われてピロリ菌検査した。20代の胃にピロリ菌はいるか。

Amazonでぽちったこちら。

今回はこの本をご紹介。

ピロリ菌やばい ([テキスト])

ピロリ菌やばい ([テキスト])

 

そもそもピロリ菌とは

正式名称をヘリコバクターピロリという
胃の中に住み着いている細菌。
ph 12という強酸性の胃酸なかでも、

生き抜くことができる。
彼らが出すウレアーゼという酵素が

それを可能にしている。
その生態もさることながら、

特筆すべきは
彼らがいると胃ガン、

慢性胃炎や胃潰瘍、

十二指腸潰瘍を誘発することだ。
WHO (世界保健機構) の外部組織である

IARC (国際がん研究機関) は
「ピロリ菌は胃がんの原因である」

という報告を1994年に出している。 
これはがんの原因が

細菌感染であったことを意味している。

なぜ私は今ピロリ菌を検査するのか

わたし弱いのだ。
胃が。
弱すぎる。弱胃のなのだ。
毎年胃腸炎になる。
大学時代は胃腸炎で救急車。
そのときは高熱、背中をナイフで

さされたような体の痛み、
激しい腹痛に襲われて。
更に体が長時間強ばったためかな?

四肢の痺れ、
感覚麻痺も追加オーダー。
死ぬ。そう思いましたヨ。

解熱剤を飲んでめっちゃ寝たら

治ったけど原因はわからず。

とりあえずウィルス性胃腸炎と判断された。
原因不明っておいドクター。

それだけでなく、私は

ウィルス性胃腸炎の他に、
ストレス性胃腸炎、

逆流性胃腸炎も経験した。
ね、弱胃でしょ。
私の父も大腸癌で亡くなったし、

消化器系が弱いみたい。

そんな私が偶然にも書店でこの本を発見。
ホリエモン×ピロリ菌。

ふむふむ。

彼、こんなこともやってるのね。

もともとピロリ菌については
知人がかの菌を駆除したところ、

胃の調子がよくなったという噂も

聞いており、
その存在を知っていた私。
この本買えば、簡単にピロリ菌がいるか

検査できんじゃん、
しかもこの本、1680円か

安いなへへへと思って
この本との最初の邂逅から、

しばらくしてからポチったよAmazonで。
(最初書店で見つけたときに

買えばよかったのにね、

初動が遅い私)
※本当はこれを買ったあとに

検査料としてネットで
2500円を払う必要があるよ。
でも、病院にいかず自宅で検査を
完結できるのはやはり楽よね。

 この本の内容とすべきこと

この本には以下の4点が封入されている。

f:id:g041j040:20180831215201j:plain

1.本 ホリエモンがピロリ菌の危険性と予防医学普及の必要性を説く本
2.尿検査キット
3.検査センターへ送るための封筒
4.受付表

 

まずは本っていうか冊子?
を読む。てか、一番重要なことが

最初に書いてるんだけど、
まずこのセットを買っただけでは

検査できない!
別途 ネットで2500円を払う必要がある。
まあね、さっきも書いたように
自宅で完結できるのは

大きなメリットだよね。

 ということで、私も早速スマホで

支払いを済まして
検査センターに送った。

検査結果は2週間くらいかかるらしい。

 

頼むぞ

ホリエモン!
胃腸の平和を

取り戻せ!
ってまだピロリ菌の存在を私の胃に

確認できたわけではないけどね笑

ロッキン テントいるいらない問題。ここをキャンプ地とする!!!

ロッキンへの初参戦、かなり楽しめたことは

前記事でも書いた通り。

www.kuro-kuro.com

 

 

 最終日当日は雨も降らず、暑すぎもせず、
過ごしやすいじゃねぇか!
とはライムスターの弁。

 

初参戦だから、服装とかいろいろ悩んだり、
まとめサイトを参考にしたり
入念な準備をした甲斐もあって、
粗相はなかった!
と一緒にいった友人と
帰り道しきりに話した。

 

しかし、いく前に悩んだことがひとつあり。

それは。

 

テントがいるか否か。


めちゃめちゃ悩んだ。
これいるの?

ロッキン経験者の友人からは
いらないよ?
とか言われたり。
基本電車移動だから、
荷物かさばるし。
てか、まずテントなんて
持ってないし。(え、そこから?)
どんなテントがいいのかわからんし。


悩んだ末にこれをポチ。

 色がかっちょいーわ、うん。

かぼちゃ色。

 

ロッキンのパンフをみるとテントの大きさが
3m×3m以内という規定がある。


一緒にいくのは私含めて2人だしな、
と思いつつも、


こーゆーのの二人用は
二人で使うには狭い
(荷物とか置くから)という、
レジャーシートハックを
思いだし、大きめを購入。

 

当日朝は東京駅から始発で勝田駅までいき

テントを設置した。

 

ここをキャンプとする!!!

 

ってね。

 

結果。

 

大正解。

 

あってよかった。
てかテントなしじゃ無理じゃね。

そう思った理由を2つ以下に記す。

 

理由1  休める。

 

もう単純じゃんこれしかないよ。

どやっと「理由を2つ以下に記す」とか書いたけど

理由は当たり前な感じでこれだよ。

 

休める場所があるという安心感。

疲れてると仲間や恋人とのムードも険悪になりがち。
せっかくのロッキンだから
終始楽しんでいたいよね。


当日の会場内アナウンスでも

「すべてのアーティストを回ることは物理的に不可能」

といっているように、出演している多くのアーティストの中から、

好みと時間と相談し取捨選択していく。
(好きなアーティストが被ってるとつらい……)

 

そうすると、1時間とかあく時間がでてくる。

テントがあるとね、
寝れるんですよ。ここで。

 

f:id:g041j040:20180830231548j:plain

 

黄色いもじゃもじゃに隠れているのは、

爆睡している友人です。もじゃもじゃしているけど。


当日は朝早く起きてるはずだし、

ライヴ中ははしゃぐし。
で、必ず疲れる。

 

そこでちょっとした休憩のときでも、
帰れるテントがあるのはやはりでかい。
テントがないと休みたいときに

場内で必ず座れるという保証もないしね。
テント設置できればそこ絶対保証だから。

100%だからぁ!

 


メリット2 荷物をおける。


これもでかい。
ある友人からは
「ロッキンは手ぶらでいける」 

なんてこと聞いたけど。


いやいやむりむりむり。
あれもこれもいるでしょ?

 

備えあれば憂いなし。

でも、
全部を終始持ってはいられない。

 

そこでテント!

 

に保管し、貴重品とか
必要な荷物だけボディバッグに
いれれば完璧。

 

ボディバッグにペットボトルは
入りにくいから、ベルトにかけるやつと

かあれば良かったかも。

 

皆さん、ゲームのポケモン、やったことあります?
あるいはバイオハザードとかやったことありますか?

彼ら、全ての荷物をもって歩いていますか?


彼ら、持てなくなったポケモンや道具やロケランを

じゃんじゃんボックスに預けてますよね?

 

それがロッキンでいうとこの
テントなんですわ、ええ。


以上、ロッキンにテントをもっていくメリットは。

休める。

荷物をおける。


の2つ。

 

皆さんも是非テントを活用して
ロッキン楽しんでくださいな。

 

次は自分のテントになんか旗立てようかな、
わかりやすいように笑 

高尾山へ。サンダルでも登っている人もチラホラ。天狗シャツ可愛すぎ問題。

高尾山へ登ってきた。

公式ホームページを参考に

定番ルートである1号路( 表参道コース )を選択。

 

靴はスニーカーで。
一応山靴もあるけど、舗装されてるみたいだし。

 

f:id:g041j040:20180826213816j:plain

 

で、実際行ってみた。
スニーカーでも余裕でした。

登りだけでも休憩いれて2時間くらい。
中にはビーチサンダルで来ていた人もいた
(元山岳部としては、いくら簡単とはいえ

サンダル・ヒールはおすすめしません。

ただ歩くだけ、とはいえ、露出している足の指や甲を

落石や虫刺されで怪我をすれば、

ただ歩くだけ、がままになりませんから)。

 

1号路はお店がこんなにあるので、おすすめ。

f:id:g041j040:20180826213443j:plain


友人が食べていた冷やしきゅうりは美味しそうだったな。
私はかき氷のブルーハワイを。

舌が真っ青になる。あはは、楽しいわ笑

 

頂上のそば屋さん。

 

f:id:g041j040:20180826213734j:plain

 

山菜そばを頂いた。

 

f:id:g041j040:20180826213353j:plain

 

ちょっとしょっぱいけど、うまたんでした。


レジャーシートをもってきたけど今回は使わず。

紅葉の季節はかなり混んで座れないだろうから、

そのときは改めてレジャーシート持参で、再挑戦しよう。

 

f:id:g041j040:20180826213927j:plain

 

お土産さんにあった天狗のTシャツ。

可愛すぎた。

もっとグッズ展開してよー。

 

初めてのロッキン2018  パリピにビビるはずが、BRADIOにサザンに満喫した話

友人からのお誘いで。
この度、ロッキン2018へいってきた。
8月12日の最終日。

 

誘われたときはうん行こう!といったものの。
内心は「うわぁ、パリピ無理怖い……。

でもせっかくのお誘いだし、ここでいかなかったら、一生行かない気がする」
てな感じで招待していただいた。

 

まあね、実際行ってみるとね、

f:id:g041j040:20180822214607j:plain

 

めちゃめちゃ楽しい!!


はじめてのロッキン。

はっきり言って主演アーティストは全然知らなった。
私うといんですよ、音楽に(なぜ友人は私を誘ったんだ……)。
だから、友人にいろいろ曲を教えてもらった上で当日に臨んだ。

 

それがよかったね。予習大切。楽しめた楽しめた。

音楽に疎いそんな私でもお目当てのアーティストがいて。

それがこの方々。

 

youtu.be

 

あ、あとこっちも、

 

youtu.be

 

BRADIO!!!!!


いえーい!!!!
まぁ、最近ファンになったばかりなんだけど。
いやぁ見れてよかった。
音楽知らない私でも、彼らの音楽性が高いことはなんとなくわかってしまう。

皆さんもぜひ聴いてみてくださいな。

 

あれ、ロッキンの感想を書くはずが、BRADIOのおすすめになってる。

セブ旅行 3日目 ラプラプ様に謁見する。マクタン島は観光が少ない……

前日はジンベエザメのために早起きだったので、

今日は最終日だけどちょっと遅起きさん9時起き。

 

www.kuro-kuro.com

 

今日はマクタン島→市内観光の流れ。

朝食はホテル横のカフェで。


市内観光をしてる時、目がかなり乾燥した。

空気がほこりっぽいことも原因だと思う。

けど、日本にいるときも1dayだともうドライドライ。ドライアイ。
2weekの時はそんなんでもなかったけど。
多めにコンタクトを持っていくか、目薬をもっていくべき。

 

まずはマクタン島へタクシーで向かう。
何がすごいってね。渋滞。渋滞。もうね全然進まない。
マクタン島へつながる橋があるんだけど、その手前がもうすごい渋滞。
小さい島だからかな、電車もない。

 

はっきり言って。

マクタン島ってそんな観光ポイントない。

 

私たちがマクタン島にきた目的は、ラプラプさんに謁見すること。

まぁ、ラプラプさんの像を見に行くこと。

 

f:id:g041j040:20180821223959j:plain

 

マゼラン記念碑を通り過ぎ。

歩くと。

いた。

いらした。

 

ラプラプ様。

 

f:id:g041j040:20180821223315j:plain

 

これな。自撮り棒と帽子で、一応ラプラプのまねやで、一応な……。


みなさんはラプラプ様の伝説をご存知だろうか。

1521年にマゼラン率いるスペイン軍とセブ島の領主であったラプラプ様が

激突し、なんとラプラプ様が勝利している。

 

マゼランはフィリピンにたどりつくと、鎧と槍、火縄銃、大砲などの武器の威力を背景に部族長たちに対してスペイン王への朝貢とキリスト教に改宗したセブ王への服従ならびにキリスト教への改宗を要求。部族長を次々と服従させていったが、マゼランの要求を初めて拒否したのがラプ=ラプであった。
マゼランは激怒し、ラプ=ラプを討つべく兵をひきいてマクタン島へやってきた。1521年4月27日のことである。島の地理と潮汐を知り尽くしたラプ=ラプは、綿密な情報収集と周到な計画の上でこのマクタン島の遠浅の海岸を決戦地に選んでいた。干潮のため、船で岸に近づけなかったマゼランとその部隊は艦砲射撃をあきらめ、上陸。抵抗勢力を結集して待ち構えていたラプ=ラプの軍勢と戦闘状態に入った。ラプ=ラプたちは甲冑で身を固めたスペイン兵の足だけが無防備なことを見抜くなど、巧みな戦術によってマゼラン軍を破り、ついにマゼラン本人を殺害した。リーダーを失ったマゼランの配下たちは退却していった。(マクタン島の戦い)

wikipediaより引用

 

f:id:g041j040:20180821224347j:plain

 

これは園内にある、激闘を描いた絵画。

 

「スペイン軍の足だけが無防備なことを見抜くなど、巧みな戦術」……。

なるほどなるほど。

 

昔の激闘に思いを馳せながらマクタン島のビーチを歩く私たち。


そこで私たちが目にしたものは。

なんと。

カニ。ええそうです。かに。蟹。大量の。

これを見た瞬間、私たちは閃いた。

マゼラン軍の敗因はずばりこれだ。
カニにやられたんだ。

ラプラプ様は、スペイン軍の無防備な足を

カニに攻撃させたのではないだろうか。

はたまた、ラプラプ様は実はカニの化身だったのではないだろうか。
あれみたいな。パイレーツオブカリビアン3のカリプソみたいな。

(パイレーツ3みたけど難しくてよくわからないんだよね……)

 

 

そんなラプラプ様=カ「二」プソ説を話しながら

近くの露店を歩いた後、ここをあとにした。

 

f:id:g041j040:20180821221929j:plain

 

友人のお財布がペソ不足だというので、

であればあそこで増やせば問題ないよねっていう至極まっとうな、

極めてロジカルシンキングに基づいた発想で、

 

カジノにいった。

 

まぁ幸いにも昼間はカジノがやってなかったので

ホテル地下の韓国料理屋でランチをする。


炒飯を頼んだらこれがでてきた。

 

ビーフカレー、カブ入り炒飯、目玉焼きプレート。

 

f:id:g041j040:20180821221956j:plain


めちゃめちゃうまかった。私でも作れるかな。


油べちゃべちゃで胃もたれしたけど、美味しい。

 

今度私も絶対作る。

 

その後はフィリピン最古というサント・ニーニョ教会にいく。

f:id:g041j040:20180821224751j:plain

 

教会の中には12使徒の像があった。
友達と、12使徒って何なん知らないね、って話になり、
教会の椅子に座りながら、使徒の像を前に彼らの身の上を調べる。

 

そもそも使徒とはキリストによって

特別の伝道の使命を与えられた 12人のこと。

すなわちペテロ (シモン) ,ゼベダイの子ヤコブ,ヨハネ,アンデレ,ピリポ,バルトロマイ,マタイ,トマス,アルパヨの子ヤコブ,タダイ (ユダ) ,熱心党のシモン,イスカリオテのユダの 12人 のこと。


へぇこんな方々なのね、と勉強をすすめるなかで、

一人の使徒に目がとまる。


その名も。


熱心党のシモン。

f:id:g041j040:20180821225117j:plain


めちゃくちゃ熱心だったのね。

 

教会を出ようとしたらスコールにあう。

雨季にきて初めてのスコール。
セブの雨季はそんな心配することもないんだね。


しかたがないので教会でまた雨宿り。

 

f:id:g041j040:20180821230141j:plain


好きな映画やら、恋愛やら、将来のことを話す。

もちろん、ほかの人の邪魔にならないように、後ろの椅子で静かにね。

旅の中でこの時間が一番好きだったり。

男二人なのにセブに来てくれてありがとうな、友人。

 

そんな感じで最終日をまったりと過ごしてあとは帰国した。

あ、空港ではチェックインの後、ターミナルフィーとして

850ペソを支払う必要があった。

カジノで使い切らずによかった……。

セブ旅行 2日目 オスロブ島でジンベエザメと泳ぐ。アクションカメラは果たして機能したのか。

今回のセブの目的。

それは。

ジンベエザメ!!!!!!

f:id:g041j040:20180816154352j:plain

いえーい!!!
ここセブのオスロブ島ではジンベエザメと泳げちゃう
これこれ。これがセブにきた目的。
セブといったらさ、これ。

さめよ。サメ。鮫。
ジンベエザメよ。
でかー!
くちでかー!
ぐわー!
みたいな。


友人ともいきたいいきたい言ってて。
ネットでジンベエザメツアーみたいなの見てみたけど。
20,000円くらいする。高い高すぎるなにそれ。
しかしもうちょっとネットで調べてみるとツアーを予約しなくても
自力で格安でいけるみたいな情報もあり。
友人と相談した結果、「自力でいってみよう!」という結論に。
セブ市内からオスロブまでは車で3時間くらいかかるし、
なんとじんべえは早朝から午前中までしか出現しないという朝方人間っぷり。
もーにんぐしゃーく。なぜ?
調べてもわからなかった。餌の関係?教えてくださいなどなたか。


なので早朝4時くらいからセブ市内を出発しないといけない
見知らぬ土地、わからぬ言語、寝起き早朝。
この条件下でバスを探すのは至難。だと思ってはいたんだが。
なんと宿泊先のホテルマンが「友人に頼んで安くつれていってあげる!」とのこと。
めっちゃラッキー。
4000ペソ。10,000円弱。
さいこーかよ。
ツアーの半額でした。いやほーい。
ラッキーすぎる。
このホテルマンにはこの後もいろいろ助けてもらうことになる。


ホテルを朝4時に出発しオスロブ島へ。車内爆睡。
しかしタクシーの運ちゃんがかなり車を飛ばし
クラクションもどんどん鳴らす。寝れない。
私たちと同じ方法でオスロブ島へ行くなら、耳栓推薦。
車内寝るためにも。

 

現地に到着し、ジンベエザメと泳ぐのに
フィンと写真撮影を頼む。合計で550ペソくらいだっかかな。

いやね、これに備えて私も買っておいたよ。
ででーん。

 

 

 

GoPro!
は、高いんでやすいやつ。でも機能はばっちりのやつ。
前もって友人には
「いえいいえーい。これ買ったんだよね!」
とか自慢していたのに。
店員さんに「写真撮影はつけますか?」
と聞かれて、友人は「はいお願いします」
即答。なんで。

私のカメラ技術では不安だったのね。
しかし、これは正解であった。
初シュノーケリング×初ジンベエザメ×初アクションカメラ。

ヴァージン尽くしの私では
やはりうまくアクションカメラでキレイに撮影すること能わず、であった。
まぁ、うまく取れなくともいい感じにはとれたから、
これを機会にアクションカメラをかってみるにもいいかもね!


水着へ着替えて、荷物を鍵付きの棚に預ける。
(これ、盗難対策大丈夫か。
でも海にはなにももっていけないので仕方なく預ける。)

 

簡単な説明を受けた後にライフジャケットを借りて船で出発。
実際に近くでみると迫力やばいね。
ジンベエザメはえさを一心不乱に食べているため、

近くに人間がいてもきにしていない。
あいつら私たちにはお構いなしだから、こっちが触れたくなくともぶつかる。
尻尾とかね。にゅるっと。

 

f:id:g041j040:20180816154525j:plain

 

f:id:g041j040:20180816154600j:plain

 

f:id:g041j040:20180816154624j:plain

めちゃくちゃ楽しかった。
普段はあまりこういうアクティブをしない友人もね、
「このジンベエザメのアクティビティは、

世界でもけっこう上位に入る楽しさだな……」
なんて言っちゃてる。

あなた世界のアクティビティの何を知ってそんなしたり顔なの
面白いこと言うじゃんかわいいやつめ。


履物はビーチサンダルじゃなくてぬげないやつがい。
なんか今こういうのあるじゃん。
私は船の乗り降りのとき、ビーチサンダルが絶対脱げてしまったので。

 

 

あとは意外と寒いからタオルをもっていくとよい。
シュノーケリングに眼鏡は不向きかも。

ジンベエザメを見終わってもまだ午前8時。
しかし、すでになにこの充実感ってかんじであったが、
スミロン島へ。(追加料金かかるかど、まだ朝8時だし。)
島に行くうえで、店の人には何もいらないっていわれたけど、
絶対、少しの金と水を濡れないナイロンのカバンみたいなやつに

いれてもっていったほうがよい。
シュノーケリングとかで海水を飲むとすっごいの喉がかわくから。

いや、シュノーケリング、普通にしてたら水なんか飲まないんだけどね、

ほら、下手だからさ。
私は喉が渇きすぎて、見ず知らずの人から水を恵んでもらうことになった。
見ず知らず人にね、「あの、水を恵んでくださいませんか」

ってお願いしてね、その方のペットボトルの水をね、手いっぱいにためてのんだよ。
乞食だよ。漂流者だよ。

それを見かねた、三人のフィリピーナがペットボトルの水をくれたよ。

ありがとう、マーメイドたちよ。


ちなみにこのスミロン島にいくツアーはランチつき。
結構ボリュームがあったよ。

 

f:id:g041j040:20180816143921j:plain

 

とまぁ、こんな感じでジンベエザメにあうという目的は達成されたのであった。
ありがとう友人とホテルマンとジンベエザメ。
またくるぜ。
ちなみにこの後ホテルに帰って爆睡した。

セブ旅行 1日目 セブ・マクタン空港でSIMカード交換、そして初セブ飯。

5時間くらいの空の旅を経てマクタン・セブ国際空港へ到着。

 

空港は天井に木の骨組みたいなものがされていて、
なんか道の駅をでっかくしたような、きれいで温かみのある空港だった。


ついてすぐやることといえば。
そう、SIMカードのチェンジ。
の前にもう少し両替をして。

 

SIMカードのお店はなんと外にありました。

f:id:g041j040:20180815081457j:plain


タクシー乗り場の目の前。
なんか精密機械っぽいけど外で大丈夫か。


私のスマフォは英語入力の設定ではないから、

店員のお兄さんはかなり大変そうだった。
SIMカードのお店はスマートとグローブのふたつがあるみたい。
私たちはグローブにした。5日で8ギガだったかな。

安い安い。(帰国後、成田空港にある日本のシムカードの値段にびっくりした)

 

そしてフィリピン・セブの空気。
思ったよりすずしいぞ。
上はTシャツに長袖のパーカーでもいけるってか、ちょうどよい。
今年の日本の夏は暑すぎなんじゃ。

 

SIMカードを交換後、ホテルまでのタクシーを探す。

ガイドブックには白タクシーを使えって書いてあるけど、みつからない。
結局、定額タクシーを利用した。

レンタルカー屋がやってる定額タクシーみたいな。
670ペソくらいかな。

後で知ったけど、定額タクシーは高いらしい。
白タクシーはタクシーの乗り場の一番奥にあったことを

定額タクシーの車窓から発見。

 

ホテルはここ。

www.expedia.co.jp


ある程度ネットでコスパがいいホテルを探した結果ここにした。

f:id:g041j040:20180815082108j:plain


きれいだし、スタッフはいいひとだし(日本語は通じないけど)、

それでいて値段もちょうどよい。
うん、ぴったりのホテル。

 

HISのサイトでのレビューはなぜかあまり高くないけど、

あまり気にしないでくださいな、素敵なホテルですよ(笑)

 


夜ご飯はSMモール内のジェリーズグリルで。

f:id:g041j040:20180815082251j:plain
肉料理!揚げ肉!汁肉!串焼き肉!

f:id:g041j040:20180815082319j:plain


フィリピンの料理って肉肉しいのが多いなって印象。
まぁ。この店は特にだけど。
肉とかビールを堪能した。
ビールはアルコール度数が日本より低く5%くらい。
さっぱりでくせがなく、どんどんいけちゃう。
ちなみに食後にもらえるつまようじの先にはミントが塗ってあって日本はなかったな、これ。


ほろよいでホテルにもどり、翌日に備えて早めの就寝。
だって明日は4時おきだもの……。

セブ旅行 1日目 あるギャンブルにビビる私

セブ旅行前に友人と話していたこと。


闘鶏にいきたい!


闘鶏ってしってますか?鶏同士を戦わせてどちらが勝つかにかける賭け事。
ネットではこの闘鶏ツアーなんかが組まれていて、現地人のすごい熱気に大興奮!
みたいに書かれている。
旅は現地っぽさがあればあるほど通っぽさがでてイイ!みたいに考えていたので、

闘鶏を楽しみにしていた私。


そんな経緯の中、闘鶏の開催場所などを友人に調べてもらった。
空港から市内へ向かうタクシーの中で。え、調べるの遅くね?


友人「この闘鶏ってやつ、どちらかが死ぬまでやるらしいよ」
「まじか、うーん、まぁ勝敗つけるにはそれしかないのかな」
「あとね、鳥の足に刃物つけるらしいよ」
「……。まじか。うん……。考えてみればそうだよね、

ただ鶏を戦わせても面白くないよね……、うん。」
友人「……」
私「やっぱり闘鶏みるのやめよか!笑」

 

と刃物をつける、という前情報にビビった私なのでした。
刃物をつけない闘鶏もあるらしい?から興味があったら

皆さんもみにいって感想を教えてくださいな。

 

 

セブ旅行 1日目 飛行機に乗り遅れる

セブにいってきた。

セブ島。

フィリピンの。セブ島。

海。海。海。な旅。

成田空港第二ターミナルにて友人と合流。
背がでかいから遠くから見てもすぐわかる友人。こういうときめっちゃ便利。


とりあえず出発の2時間に集合して

セブ・パシフィック航空のカウンターにてチェックイン。
私はリュック一つ。友人はちっちゃなキャリーケースひとつ。
どっちも機内手荷物にてOK。


印刷したEチケットをだして航空券ゲット!
なんかウェブチェックという方法もあったみたい。
なにそれ。いろいろ条件はあるみたいだけど、

7、8時間は早めにチェックインできるらしい。初耳。

 

この時点で昼前なので、空港内の天丼屋さんでそばと天丼を食す。
その後、マスクと虫よけをトラベルショップに併設されている薬局で買う。

マスクは空港内のセブンのほうが安かった。
ちなみにセブンにATMがありますよん。

 

薬局で虫よけを見つけるのに苦労して店内をくまなく探すとなぜかTENGAを発見。
虫よけよりも目立つところに置かれていたなんでやねん。

 

出国手続きをすべて済ませた後、両替を忘れていたことに気が付く。
歩き回ってようやく両替所を発見。出国審査の入口ちかくにあるじゃん!
両替所のおねーさんに1万ペソまでしか両替できないといわれた。なんでだろ。
(この時友人は机にパスポートを忘れそうになっていた。危ない……。

私は事前にこれを買っていたから大丈夫だったけど。
これがなかったら、パスポートとか100回くらいなくしてる。おすすめ、これ。)

 

 

 

両替が終わって時計をみるとなんと搭乗時間1分前。
走る私たち。
そこへアナウンスがはいり、私たちの名前が呼ばれる。
「○○さん、はやく乗ってください」
空港に鳴り響く私たちの名前。
めっちゃ恥ずかしい。
走って走ってやっと搭乗口についた。
添乗員さんはあきれ顔。
ほんとにごめんなさい。
でもどこで時間をロスしたのか考えると、
チェックインは2時間前にした。
その30分くらいでご飯を食べて。
なんだかんだ買い物して。
出国手続きして。
両替して。
保安検査は搭乗時間の一時間前に終わらせていたはずなんだけどな。
……。
飯か?飯なのか?天丼か?
次回は気を付けます。
おくれてごめんなさい。セブパシフィック航空さん。


セブパシフィック航空はLCCで機内はちょっとせまい。
友人は足が長い。背がでかい。マット運動が苦手。

だから、デスノートのLみたいな座り方しないと乗れないみたい。
難儀や。

f:id:g041j040:20180814144431j:plain

 

↑ こんな感じの座り方。実際友人の顔もこんな感じ。

 

離発着のときって客室乗務員さんに窓の日よけを開けてって言われて、

毎回なんでなんだろって思ってた。

それって乗務員さんが外の異常、たとえばエンジンの煙火などを

よくみえるようにするためなんだって。
知ってた?私は知らなかった。


安全な空の旅のためだったんだね。頭が下がります、航空会社さん。

 

そういえば機内で渡された入国カードはホテルの住所がすっとかけなくて困ったな。

 

次回に続くー。

チームラボ ボーダレス お台場へ。土日の待ち時間は!?チケットは割高!?リピートはあり!?

全然期待にせずに

今話題のチームラボ 

ボーダレスにいってきた。

これまた友人からのお誘い。

 

borderless.teamlab.art

 

「これいってみたいけど、いかない?」

とのlineが。
私、本当は自然とかのほうが

すきなんだけどなぁ、

こういう屋内での人工物ってあんまり……

とか思いつつも

 

「いいよー、予約しておくねー」

 

この人が勧めるくらいだから、

何か私の気づいていない魅力があるんだろうな、

ということで予約を引き受けた。

 

まぁ、このときは6月23日に

オープンしたてということもあって、

チケット価格が安かった。

 

オープン記念チケット(前売券・当日券 ともに同額)※すでに完売しました
一般/高・大学生:2,400円
子ども(4歳~中学生):1,000円
※販売期間 : 2018年6月7日(木)午前10時〜7月31日(火)

 

公式ホームページより

 

全然チケットとれないっす。

 

が、直近の土日が予約とれない!

 

どんどん埋まっていくみたい!

この日いけるか、明日相談しようーって次の朝見ると

もうその日のチケットが売り切れ。

 

こういうのって、すぐその場で

チケットかえないときは、

あらかじめお互いに候補日を何日か決めた上で、

取れるときスパッととる。

この作戦しかないね。

 

というわけで取れた。

 

土曜日!

 

あんまり乗り気ではなかった私。

 

しかし。

 

めちゃくちゃ楽しめた。


4時間くらいいた。


この中に住みたいと思った

 

恐れていた待ち時間、

 

全く並ばずにするっと中に入ることができた。

 

みるもの触れるもの盛沢山

 

中は結構広し、みるものはかなりあるしで盛沢山。

 

自分の体を使って遊ぶゾーンもあり、かなり楽しい。

 

 

f:id:g041j040:20180728094500j:plain

 

壁に映し出される漢字に触れると

その通りの現象がおきる展示があるんだけど

 

それがめちゃくちゃ楽しかった。

 

例えば、蝶という字に触れると

たくさんのかわいい蝶々が羽ばたいたり、

 

土という漢字に触れると、

きれいな花が咲き乱れたり。

 

中でもおすすは雷

 

触るとね、おっきな雷がゴロゴローン!!

て迫力ある映像とともに響き渡る。

 

さながら、某忍者漫画の雷遁ですわ!!!

テンション上がるいやっほーい!

 

カップルたちが美しい空間で

いちゃいちゃしてるど真ん中に

でっかい雷を落としてあげる快感って

いったらもうたまらない。

 

これでもくらえ!!ってね!

 

……すみません、冗談です。

 

女子だけではなく、男子がいっても

かなり楽しめることを言いたかった!

 

チケット高いけど結局どうよ

 

私がいったのはオープン記念の

チケットで2400円だが、

普通に行くと3200円のチケットだから、

行く前は値段高いと思っちゃうかも。

でも鑑賞後(体験後?)の感想としては

3200円の価値はある!

私ももう一度いきたいって感じだし。
クジラが可愛かったー。

 

 

f:id:g041j040:20180728094718j:plain