移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

音声入力とブログの相性が抜群な件について

シェアボタン

f:id:g041j040:20180918211420j:plain

皆さんは音声入力を使って記事を書いたことがありますか?
もし音声入力を使ったことがあるなら、「私のこの記事、音声入力で書いたんだぜ!」と教えてください、拝見しに伺います!

もし音声入力を使ったことがない方。その方は私の本記事をチラ見して、早速音声入力を使ってみてください!どんどん記事を量産できるようになります!

以下、チラ見ください。

 

音声入力に救われた夜

チラ見とかいっておいて見出しが壮大やないかい!とつこっみには、半身の構えでスッとかわしまして。まあまあ、そう行き急がないで旦那。ゆっくりしていったらいいじゃない。

 

まあ、本題に戻りまして。最近、夜すごく辛くて寝れない日が続きました。
なぜつらかったかといいますと、あまり良くない恋をしていたので、それで人に悩みを打ち明けることもできず、 一人でもんもんとしていたのです。
寝ようと思っても 寝れずにいました。そんな時に今の私の状態を記事にしようと思いました。そうすることで 自分の気持ちも整理できるし、記事もできるし、他の人とこの気持ちを共有できるかもしれない。そう思ったんですね 。

 

パソコンを開いたときに、ふと思い出しました。誰かが Twitter で 音声入力 の便利さについて 話していたことを。音声入力について勝間和代さんのブログで紹介されていて知っていたのもあり、夜中暗い部屋で開きかけたパソコンをそのまま閉じて、スマホの音声入力に切り替えました。もちろん、パソコンでも音声入力はできるのですが、ベッドにごろんとしていたので、スマホでやることに。寝ながらぶつぶつ呟くだけで、ブログが書けるってすごい……。

 

音声入力に切り替える には Google 日本語入力 というのをダウンロードする必要があり、またダウンロードした後は スマホの設定というところから 入力の方法を変えなければいけません 。その方法も ググればわかるので 簡単にできます。これが私が音声入力をし始めたきっかけです。今この記事も 音声入力で入力したものを投稿しています。

 

音声入力は記事を量産する魔法

音声入力って便利ですよー。なぜなら、 書くことと違って話すというのは、私たちが日常的にしていることよね。音声入力はその 延長であり 、タイピングよりかも 直感的に 行うことが できます。ちょっと考えたりすると Google 翻訳が止まってしまうのが 難点ですが。


音声入力を勧める理由は、 話すという直感的なアウトプットができる点です。ブログを書き慣れてくると、個性が埋没化した記事になるときいたことがあります。
音声入力の直感的アウトプットは、より書き手の個性を全面に押し出した記事を書くことが可能になるでしょう。

 

また、考えたことをよりスピーディーに入力できます。記事を書こうとする初動スピードという点においても、圧倒的に音声入力が早いです。やろうと思ってパソコンを立ち上げてファイルを開いてという手順を踏む必要がありませんからね、音声入力は。一方、 書くことと違って ひとりじゃないと 恥ずかしい時もあります 。カフェとかでは少し難しいかもしれませんね。

 

音声入力をする時は 自分の物事の考え方が そのまま出ます。考え方というのは、思考の順序や、頭に浮かんだことを言語変換する際の言葉の選び方などです。記事がその人の人となりを表すと言われますが、音声入力はそれを如実に裏付ける証拠かなと思います 。

 

音声入力が向かない人や記事もあるかと思います。音声入力とタイピングを使い分けながら 自分に合った 記事の描き方を模索して無理なく続けることができることが大切です。

 

まとめ


音声入力は直感的にできるから スピーディに記事を作成できる!

どんどん記事を量産しましょう!