移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

自分の話し方を客観的に把握するには ボイストレーニング

シェアボタン

私がボイストレーニングを受けて気付いたこと。

 

声の明るさでその文章や物語の変化をイメージさせたり、

 

話し方のテンションをコントロールしたりすることがこんなにも難しいなんて!!!

 

正直に言って、話し方のボイストレーニングをうけてみてこんなに自分の話し方が

 

こんなにも暗いと指摘されるなんて思いもしませんでした。

 

いや、そんなに明るくないのは知ってたんだけどね……。

 

そしてそんな人が自らの話し方のテンションをコントロールすることって

 

やはり少し難しい。

 

まず慣れないんですよね、自分の話し方に気を使うことが。

 

だから自分の話し方が客観的にどう聞こえているか、把握できていないんです。

 

今の自分の話し方がどんな状態にあるのか。まずはこれを知らないといけません。

 

そしてそのための効率的な方法は「自分の声を録音してきく」ということですね。

 

わかります、めっちゃ恥ずかしいですよね。自分の声を聴くの。

 

でも勉強やスポーツ、なんでも上達させる上で重要だと思うんですが、

 

どんなにいい先生についたり、練習の時間をとったりしても

 

自分の今の状態を数値や文字で計測しながら、ときには録画・録音したりして

 

客観的に把握して目標にどう近づけるか、効率的な方法をとることが大切ですよね。

 

目標ができる→自分の立ち位置を知る→差を図る→その差を縮める方法を考える。

 

これが何かを上達する上での王道かと思います。

 

その点でいうとこのボイストレーニングでも

 

自分の話し方を録音して聞く作業はとても重要になりますね。

 

皆さんも一度、お気に入りの詩でも小説でもなんでもいいので、

 

半ページくらい口に出してみて読み、それを録音してみましょう。

 

「え、私が想像していたのと、実際に聞こえるの、全然違う!」ってなりますよ!

 

さぁ、気が付いたらもうスタートラインに立っています。

 

私と一緒にどんどん練習していきましょうね(^^